健幸アンバサダー養成講座

ホーム > 健幸アンバサダー養成講座 > これからの開催予定講座一覧 > これまでの養成講座実績 > 第176回 健幸アンバサダー養成講座 開催地:徳島県美馬市

第176回 健幸アンバサダー養成講座 開催地:徳島県美馬市

日時2021年3月14日(日)
開催地美馬市役所会議室
主催者徳島県美馬市

当日の様子

徳島県美馬市役所会場で、34人の住民の方を対象に健幸アンバサダー養成講座が開催されました。
初めての講座開催ということもあり、参加者も最初はとまどっているように感じましたが、始まってしまうと、健幸についての情報を全て吸収して持ち帰ろうという姿がとても印象的でした。

当日の受講者の声

健康について普段から気を付けているつもりでしたが、受講して様々な角度から健幸ということについて学び感じることができました。
受講した内容について、まずは家に帰って夫や家族に伝えていきたいと思います。

友人に誘われて参加しました。サルコぺニアについて一番印象的で、ただ運動していればいいと思っていたが、そうではなく何歳になっても筋トレが重要ということが分かった。家族や友人、さらには地域にこの情報を発信していきたいです。

美馬市の 健幸情報

徳島県美馬市では現在「美馬市版SIBヴォルティスコンディショニングプログラム」に取り組んでいます。サッカーJ1の徳島ヴォルティス、大塚製薬株式会社とともに、美馬市民の運動習慣の定着や姿勢の改善に取り組んでおります。