日時 | 2020年11月14日(土) |
---|---|
開催地 | 磐田市総合健康福祉会館(iプラザ)2階 ふれあい交流室1・2・3 |
主催者 | 静岡県磐田市 |
当日の様子
磐田市の総合健康福祉会館にて、職員5名を含め43名の市民の方を対象に健幸アンバサダー養成講座を開催しました。コロナ禍ではありましたが、風邪気味とのことで申し込みをキャンセルされた方は1名にとどまり、体調確認や体温測定、手指消毒、マスクの着用、室内の換気等行い、無事に開催することができました。知り合い同士で参加された方もいましたが、初対面でも体操や会話の実技などを通して場が和み、楽しそうに話を聞かれる参加者が多く見受けられました。
当日の受講者の声
地区の民生委員で団体で申し込みました。家に帰って、まずは妻に健康情報を伝えたいと思いますが、自分がこの体型では説得力がないので、健康な体づくりも始めていきたいと思います。
たくさん笑って、楽しく受講させていただきました。早速今日友達に会って「健康講座に参加したんだけどね」とアンバサダー通信を渡したいと思います。
磐田市の 健幸情報
磐田市では、いきいき百歳体操の実施団体が110団体あります。体操をすることだけでなく、人と会うことを目的として参加されている方が多いです。人とのつながりを大切にされている市民の方々に支えられています。