日時 | 2022年6月16日(木) 9:00-12:00 |
---|---|
開催地 | 清水町図書館・保健センター複合施設「まほろば館」 |
主催者 | 静岡県清水町 |
当日の様子
清水町図書館と保健センターの複合施設「まほろば館」会場で、20人の健康づくり推進員を対象に健幸アンバサダー養成講座が開催されました。
健康づくり推進員の皆様は、健康に関する知識の修得とアンバサダーとしての役割を学ぶため、講師の話を真剣に聞いている姿が印象的でした。
また、和やかな雰囲気の中、ロールプレイや筋トレメニューも積極的に参加し、工夫して相手に健康情報を届けようという熱意が伝わってきました。
当日の受講者の声
健康に関する知識や情報の伝え方などを学ぶことができ、家族や友人など大切な人に繰り返し伝えていくということが大切であると感じました。
自分が気にかけている人は、相手にも自分のことを気にかけてもらえているということもあるので、地域やコミュニティを大事にして、健康づくりの輪を広めていきたいと思いました。
清水町の 健幸情報
清水町は、市街地にありながらも、豊かな自然に恵まれ、「名水100選」などに認定された柿田川湧水群等が有名です。小さな町ですが、生活に必要な施設がコンパクトに詰まった町です。町中を楽しみながらからだを動かせるよう、町内各所をコースに入れたウォーキングマップも作成され、健康づくりに取組みながら清水町の良さを知ってもらうことも出来ます。清水町へお越しの際は、是非、街中を歩いてみてください。