日時 | 2022年11月8日(火) 13:30-16:30 |
---|---|
開催地 | あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)西館小ホール |
主催者 | 栃木県足利市 |
当日の様子
足利市のあしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)で、市民及び足利市に在勤・在学している方を対象に、定員100名で健幸アンバサダー養成講座を開催しました。
受講者は講師の話を真剣に聞いており、ペアワークでは時間を延長するほど盛り上がりました。受講者の健幸づくりに対する関心の高さを感じました。
当日の受講者の声
整体院を営みながら、健康情報を発信していたが、なかなか興味持ってもらえないと感じていました。
興味を持つ人と持たない人の割り合いを知り、納得しました。
と、同時に今回の講座をうけて、伝え方のコツと、通話の活用方法を学ぶことができ、これから多くの方々に伝えていこうと思いました。
運動の必要性、食事のバランス、検診の必要など、日々わかっているつもりでも、ついつい自分に甘くなりがちになってしまいます。今日の講座をうけて、自分の健康に気をつけようと再確認できました。
元気に長生きを心がけていきたいです。
足利市の 健幸情報
足利市には国登録有形文化財の織姫神社があります。
産業振興と縁結びの神様として足利市民に広く親しまれています。朱塗りのお宮は景観が美しく、境内からは足利の町並みを一望できます。夜間はライトアップもされています。
境内までは車で行くこともできますが、229段の石段を登って向かうこともできます。健康づくりを兼ねて、石段を登って参拝してみてはいかがでしょうか。