新型コロナウイルス感染症の影響で、集合型の研修会の開催を見合わせてきましたが、健幸アンバサダープロジェクト事務局では、現在明らかになっている知見に基づき、安心して安全に講座を開催、受講いただくためにガイドラインを策定しました。
「新型コロナウイルス感染予防に配慮した 健幸アンバサダー養成講座の集合型開催におけるガイドライン」の概要はつぎのとおりです。
ガイドラインを参照して、健康アンバサダー養成講座の開催についてぜひご検討ください。
ガイドライン概要
【定員】
次の基準を満たすこと
① 会場収容率50%以内とする
② 受講者の前後左右2m間隔を設ける
(1人あたり4㎡を目安とする)
【会場配置】

- 人との間隔は2m確保し、左図のように配置する
- 手指消毒薬を設置する
- 随時2方向で換気する
- 空調使用時も30分に1回以上は換気を行う
【健康チェック】
- 事前に次の内容を通知する
- 体調不良時は受講不可であること
- 受講前に検温、体調チェックをしてくること
- 万が一に備えて連絡先を控える
- マスク着用を原則とする
【筋力トレーニング実技】
二人一組の筋力トレーニングは実施しない
【伝え方の実技】
- マスク着用、1mの対人距離を確保
- 真正面は避けて、斜向かいに座って行う
- 声量は控え目で、大きな声は出さない