top of page

健幸アンバサダー養成講座

2023.02.18

第274回 健幸アンバサダー養成講座 開催地:大阪府

日時

2023年2月18日(土)午後

開催地

オンライン

主催者

大阪いずみ市民生活協同組合


当日の様子


コロナ禍にて、オンライン(ZOOMミーティング)を使って、生協職員(地域スタッフ)を対象に健幸アンバサダー養成講座を開催しました。 オンラインで画面越しではありますが、積極的にメモをとりながら、筋トレの実技も熱心にされている様子が印象的でした。 今後ファシリテーター研修を受け、それぞれ地域で講師ができるように、「健幸アンバサダー」の取り組みを進めていきます。


受講者の声


今日は、分かりやすい内容で、丁寧に説明して下さり、ありがとうございました。普段は健康には気をつけていますが、具体的に何をどうすればよいかあまり分からないので、今回受講しました。運動は苦手なほうなのですが、サルコぺニア体操ならできそうな気がしました。続けることが大切だと思いますが、がんばってみます。

今回健幸アンバサダー養成講座を受講させて頂きありがとうございました。週1回近くのコミュニティーセンターで高齢者の方対象運動プログラムに参加しているので、そこで皆様にもより関心を持っていただけたらと思いました。


大阪いずみ市民生活協同組合の 健幸情報


大阪いずみ市民生協では、「くらしに笑顔」をテーマに、事業や活動を展開しています。 エリア内には、日本最大の前方後円墳である仁徳天皇陵古墳(大山古墳、堺市)を含む「百舌鳥(もず)・古市古墳群」があり、周辺をお散歩されている方も多いです。

最新の実績

第274回 健幸アンバサダー養成講座 開催地:大阪府

​講座カテゴリー

年別

bottom of page