健幸アンバサダー養成講座
2024.08.28
第333回 健幸アンバサダー養成講座 開催地:京都府南丹市
日時 | 2024年08月28日(水)PM |
開催地 | 南丹市国際交流会館 |
主催者 | 京都府南丹市 |
当日の様子
今年度も健幸アンバサダーのフォローアップ講座と養成講座を実施しました。フォローアップ講座の参加者は、自分自身の健康を維持するために目標を持って日々を過ごされている方や市が実施する事業でボランティアとして活動されている方が多く、本市の目指す健幸都市を支えていただく貴重な人材であると思いました。
養成講座には、健幸ポイント事業の参加者や民生児童委員の方にも参加いただくことが出来ました。ペアワークでは楽しそうに情報を伝えあい、熱心に筋トレの実演をされる受講者の姿が印象的でした。
受講者の声
今日は良い機会をいただき、ありがとうございました。ちょっと興味があって、アンバサダーって何をするのかなと思っていましたが、改めて色々な勉強をさせてもらいました。これからも何かの形で南丹市の皆様にお伝えし、100歳まで元気で生きられるように協力したいと思っています。
南丹市で薬剤師をしています。薬局に来られる方は、ご病気持ちの方が多く健康に気を使っておられる方が多いですが、健康に気を使っていない方が7割もおられるということを改めて勉強することが出来ました。これから南丹市の皆さんにどういった形で伝えていくことが出来るのか考え、健 康に長生きしていただくことができるよう薬剤師という立場から応援していきたいと思っています。
京都府南丹市の健康情報
南丹市では、誰もが住み慣れたまちで健康で幸せに暮らし続けられるように、市民の皆さんの主体的な健康づくりを支援しています。今年度も活動量計やスマートフォンアプリを使用した「なんたん健幸ポイント」事業を実施し、健康づくりの輪が拡がっています。
日本で最後に築城された「園部城」や日本最古の天満宮である「生身天満宮」があり、ウォーキングコースにもなっています。歴史ある自然豊かな本市を是非訪れてみてください。