



美しい姿勢は見た目年齢を10歳変える 背骨と若さの関係
猫背で背中が丸くなると、見た目年齢は5〜10歳も上に見えると言われています。反対に、背筋が伸び、自然に胸を張った姿勢の人は、年齢に関係なく若々しく、エネルギッシュな印象を与えます。
ある調査では、60代女性の姿勢と印象を比較したところ、「背筋が伸びている人」は「老けて見えない」と回答された割合が80%以上だったという結果もあるようです。
また、姿勢が良い人は、呼吸や話し方、動作まで整って見えるため、全体的に「知的で上品な印象」を与えることもわかっています。第一印象の80%は視覚情報で決まると言われる中で、姿勢が与えるインパクトはとても大きいのです。
6月23日




体重管理で未然に防ぐ生活習慣病
体重の増加は、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病のリスクを高めることが知られています。特に、20歳から10kg以上の体重増加がある場合、糖尿病の新規発症リスクが高まることが報告されています。このリスクは、肥満でなくても体重が増加した場合にも当てはまります。特に女性では、非肥満であっても体重増加が糖尿病のリスクを高めることが示されています。
6月9日


熱中症に要注意! 正しい知識で守るあなたの命
暑さが厳しくなる季節、特に注意したい健康リスクが「熱中症」です。熱中症は、誰でもかかる可能性がある身近な危険でありながら、重症化すれば命に関わることもある重大な疾患です。気温が高く湿度も高い環境下で体温調節がうまくいかず、体に熱がこもってしまうことが主な原因です。
6月2日